研究日記

学習内容の記録です。わからないことばかりです。

LINE DEVELOPER DAY 2019 (2019/11/20~21) 参加レポート

本記事では,LINE DEVELOPER DAY 2019 に参加してきた筆者がイベントの内容をレポートします. LINE DEVELOPER DAY 2019 学生向け参加支援制度について Day 1 会場到着から受付まで 会場 タイムスケジュール ( Day 1 ) Day 2 タイムスケジュール ( Day 2 ) …

【R】Cook's Distance の中身について

R

今回の記事は R で Cook's Distance を計算した時に,一部 "NaN" を返され,プログラムがエラーを出力.原因究明をおこなった. 【Cook's Distance】 回帰分析時に,モデル式に悪影響を与えている値を特定する手法として,Cook's Distance がある. Cook's D…

【R】attempting model selection on an essentially perfect fit is nonsense

R

Rで線形回帰を行った時に出力された警告について 線形回帰時の条件 ・関数 lm を用いてデータセットに線形重回帰分析を実施 ・変数選択に stepwise を使用 ・交差検証を実施 出力内容 *attempting model selection on an essentially perfect fit is nonsens…

Atom で LaTeX 環境構築

はじめに Windows で LaTeX 環境を整えようとしたときにググってみると様々な方法が見つかる. そんな中,普段Atom を使用していることから,Atom を利用した LaTeX 環境を構築しようと考え,記事にしようと思う. 現在の環境 Windows10 Atom version1.28.1 …

【Python】UserWarning: No parser was explicitly specified

オライリー・ジャパンの Python による Web スクレイピング で web スクレイピングを学び始めた矢先, 第1章の 「最初の web スクレイパー」のサンプルコードをそのまま実行すると以下のような Warning が出力された. どうやら, 「パーサーが明示されていな…

stepwise Error

R

R の lm 関数に stepwise を適用した際のエラーの解決策について エラー分は以下の通り↓ AIC値がマイナス無限大の値をとっていると出力されているので AIC値を出力すると 確かにマイナス無限大になっている. この問題の原因は、、、 今回は Effort 値を重回…

Why would R return NA as a lm() coefficient?

予測モデル作成、predict関数すると以下のような警告が出力。 どうやら lm 結果のモデルと、 predict で予測するデータのランクが一致していないようなことが記載されている。 とりあえず予測モデルの summary を出力してみると以下のように係数の中に NA を…

【MSR2017】 Continuous Defect Prediction: The Idea and a Related Dataset

著者 Lech Maydeyski , Marcin Kawalerowicz Abstract--- 私たちは継続的バグ予測(Continuous Defect Prediction)研究のアイデアと私たちが作成したその研究に関連したデータセットを紹介しようと思う。私たちのデータセットは現在1100万行もあり、それらに…

【Github】Push の Reject されるエラーについて

Github 上にリモートのリポジトリを作成し、自分の PC のローカルのリポジトリとつなげて研究に使用しているプログラムのコードを管理しようとした。 そのため、ローカルにリポジトリを作成し、自分の Github のアカウントにもリモートのリポジトリを作成、…

Rによるクラスター分析【ユークリッド距離】

いよいよRによるクラスター分析を行う。その前にクラスター分析について簡単にまとめる。 クラスター(cluster)とは、英語で房、群れ、集団という意味があり、異なる性質のものが混ざり合った集団の中から、互いに似た性質のものを集め、似た者同士の集団を作…

outlierTest() 結果

cat("【影響力のある観測地を特定】\n")library(car)print(outlierTest(m)) に対して実行結果↓ 【影響力のある観測地を特定】No Studentized residuals with Bonferonni p < 0.05Largest |rstudent|: rstudent unadjusted p-value Bonferonni p2 2.917845 0.…

【R】 線形重回帰結果のグラフ

Rで線形重回帰を実行すると4つのグラフをプロットすることができる。 以下にその4つのグラフの見方を簡単にまとめる。 1.Residuals vs Fitted 残差と線形重回帰による予測値の2要素による図。縦軸が残差、横軸が予測値である。これは線形性がない(non-l…

Atom のインストール

Atom とはテキストエディタの一つでどうやら非常に優秀なもののようだ。自分自身あまり Atom に関する知識がなかったのでいろいろ調べてみた結果を軽くまとめてみる。 特徴としては、無料であることと、オープンソースなので拡張性がある点があげられそうだ…

ln コマンドのススメ ファイルのハードリンクとシンボリックリンク

Windows Subsystem for Linux の Ubuntu で ローカルディスク内のファイルを参照する際にいちいち % cd /mnt/c/ というようにコマンドを入力してディレクトリを移動していくのも面倒。 そこで Ubuntu を起動した際の最初のディレクトリにローカルディスクま…

Emacs のパッケージ

Windows Subsystem for Linux の Ubuntu で使用するテキストエディタに関して、デフォルトで用意されている vim は普段あまり触れないため使いづらく感じてしまう。なので、いままでもかなりお世話になっている Emacs のパッケージをインストールした。 まだ…

Bash on Ubuntu on Windows でGUI操作とデスクトップ上のファイル操作

Windows Subsystem for Linux のおかげでUbuntuを使用できるようになったはいいが、まだいまいち使いこなせていない。 とりあえず、Emacs と gcc は使えるようにしたけど... ls コマンドを使用してディレクトリを移動しながら中身を確認してもいまいちなにが…

R入門 環境構築

R入門 環境構築日記